2013年10月1日より、本ブログの記事を「livedoor Blog 開発日誌」のBloggerAlliance利用者向けカテゴリへ移行し、お知らせブログの統合を行いました。

移行先:BloggerAlliance利用者向けカテゴリ
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/BloggerAlliance

本ブログの更新は終了となり、今後のお知らせは、移行先のカテゴリにて更新されます。

新機能・お知らせ

  • 24

ブログ内のURLを自由に設定できるようになりました

いつもブログをご利用いただきありがとうございます。

この度、ブログ内のURLを自由に設定することができる「カスタムURL」機能をリリースしました。

カスタムURL機能とは


ブログの個別記事や各種アーカイブページのURLの形式を編集・設定する機能です。

a

記事やカテゴリの名前をURLに含めたり、月別アーカイブの年月表示のカスタマイズなども可能となります。
一括で形式の指定を設定できるほか、個別記事とカテゴリ別アーカイブはそれぞれに固有のURLを設定することも可能です。

■個別記事ごとのURL設定箇所(記事投稿画面)

a

■カテゴリごとのURL設定箇所(カテゴリ設定画面)

b

URLを見やすく・わかりやすく


記事やカテゴリの名前をURLに含めたり都度内容に合ったURLを付加することで、URLのわかりやすさが向上します。また、検索キーワードをURLに含めることで検索順位が向上する場合もあるため、他社からURLを引き継いだ場合以外でも有効に活用することができます。

サンプル


個別記事で日付をURLに含む設定にした場合の例です。{$YYYY$}(西暦を4ケタで)などのタグは入力欄上部のボタンをクリックすれば自動的に入力されます。
54

その他の使用可能なパターンなどはヘルプをご覧ください。

設定方法


ブログ設定ブログURLに「URL構造」のタブを追加しました。
こちらのページで基本的なURL形式を設定することができます。
また、記事投稿画面とカテゴリ編集画面にもそれぞれ設定箇所を追加しております。

詳しい設定方法はヘルプをご覧ください。

今後ともブログをよろしくお願いいたします。
  • 13

スマートフォン向けアイテム「記事一覧」、「記事一覧(概要付き)」、「記事一覧(画像つき)」を統合しました

いつもブログをご利用いただきありがとうございます。

この度、スマートフォン向けのアイテムとして提供されている、「記事一覧」、「記事一覧(概要付き)」、「記事一覧(画像付き)」を単一のアイテムに統合しました。

これまでは、各アイテムに分散していた表示形式のオプションが、新たな「記事一覧」アイテムに集約されます。
記事一覧統合

※本変更は ブログ設定 > スマートフォン > レイアウト の設定画面の変更であり、ブログの見た目が変わるものではありません。

新「記事一覧」アイテムで概要を表示させるには


記事一覧シンプル

これまで提供されていた「記事一覧(概要付き)」の形式に相当する表示をさせるには、新「記事一覧」アイテムの設定画面にて、「スタイル」の項目で"シンプル"を選択し、「記事の概要」の項目で"表示"を選択してください。


新「記事一覧」アイテムで画像をタイル状に並べて表示させるには


記事一覧ギャラリー

これまで提供されていた「記事一覧(画像付き)」の形式に相当する表示をさせるには、新「記事一覧」アイテムの設定画面にて、「スタイル」の項目で"ギャラリー"を選択してください。


統合前のアイテムをご利用中の場合


現在「記事一覧(概要付き)」アイテムもしくは「記事一覧(画像付き)」アイテムをご利用中の場合、順次、それぞれのアイテムが新「記事一覧」アイテムに変更されます。この際、新「記事一覧」の表示形式の設定も自動的に行われ、ブログの見た目が変わることはありません


今後ともブログをよろしくお願いいたします。
  • 12

禁止IPアドレス設定にワイルドカード(*)を利用できるようになりました

いつもブログをご利用いただきありがとうございます。

この度、禁止IP機能において、ワイルドカード(*)を利用できるようになりました。
禁止IPにワイルドカードが利用できるようになりました


ワイルドカード(*)を利用すると、禁止IPアドレスを幅広く指定できるようになり、登録が容易になります。
ただし、予定にないIPアドレスを禁止IPアドレスとして登録することにもなりかねないため、利用に当たっては注意が必要です。


■ ワイルドカードの指定方法と該当するIPの説明
A) 123.123.123.* を設定した場合
123.123.123.0
123.123.123.1
123.123.123.2
..
123.123.123.255

つまり、123.123.123.[0-255] に該当するIPが禁止になります。

B) 123.*.123.* を設定した場合
123.0.123.[0~255]
123.1.123.[0~255]
123.2.123.[0~255]

123.254.123.[0~255]
123.255.123.[0~255]

つまり、123.[0-255].123.[0~255] に該当するIPが禁止になります。

C) 123.123.123.1*を設定した場合
123.123.123.1
123.123.123.10
123.123.123.11
...
123.123.123.18
123.123.123.19
...
123.123.123.100
123.123.123.101
123.123.123.102
...
123.123.123.198
123.123.123.199

つまり、
123.123.123.1
123.123.123.[10~19]
123.123.123.[100~199] に該当するIPが禁止になります。

D) 123.123.123.*23
123.123.123.23
123.123.123.123
123.123.123.223
に該当するIPが禁止になります。


なお、コメントスパム、トラックバックスパムを防止する機能は他にもご利用いただけます。
ぜひご活用ください。
(参考:コメントスパムの防止にあたって設定を変更します
・ コメント投稿フォームに、画像認証を表示
・ 半角英数字のみのコメント/トラックバックを受け付けない
・ 国外のIPアドレスからの投稿を受け付けない

今後ともブログをよろしくお願いいたします。
  • 10

スマートフォン向け「Twitter プロフィール」、「アクセスカウンター」を追加し「月メニュー」をアップデートしました

いつもブログをご利用いただきありがとうございます。

この度、スマートフォン向けのアイテムとして、「Twitter プロフィール」と「アクセスカウンター」を追加し、「月メニュー」にリスト型表示のオプションを追加いたしました。

Twitter プロフィール


現在、PC向けのブログパーツとして提供している「Twitter プロフィール」を、スマートフォン向けアイテムとしてもリリースいたしました。

twitter_item


Twitterのプロフィールのうち、「アイコン」、「Twitter ID」、「名前」、「自己紹介」をブログに表示させることができます。

ブログ設定 > スマートフォン > レイアウト で「Twitter プロフィール」を選択すれば設定することができます。
(スマートフォンから操作する場合は、デザイン設定 > レイアウト から設定)

なお、本リリースに伴い、PC向けの「Twitter プロフィール」パーツでもTwitterを参照した「自己紹介」を表示させることができるようになりました。その設定は、ブログ設定 > PC > ブログパーツ から行ってください。


本機能をご利用になるには「外部サービス連携」設定(ブログ設定 > 外部サービス)にて、Twitterとの連携を行う必要があります。また、既にTwitterとの連携設定を行っている方で、PC向けの「Twitter プロフィール」パーツに「アカウントID」と「自己紹介」を表示させたい場合は、「外部サービス連携」設定から『Twitterプロフィール情報を更新』ボタンをクリックし、最新の情報をブログに反映させてください。


アクセスカウンター


現在、PC向けのブログパーツとして提供している「アクセスカウンター」を、スマートフォン向けアイテムとしてもリリースいたしました。

monthlyarchive_item

閲覧日当日、前日、累計それぞれのアクセス数(PV)もしくはユニークユーザ数(UU)をテキストで表示させることができます。(表示項目については設定画面から選択することができます)

ブログ設定 > スマートフォン > レイアウト で「アクセスカウンター」を選択すれば設定することができます。
(スマートフォンから操作する場合は、デザイン設定 > レイアウト から設定)


月メニュー


スマートフォン向けアイテムの「月メニュー」をアップデートし、リスト型の表示オプションを追加しました。

monthlyarchive_item

過去の記事の月別アーカイブを、より見やすくすることができます。なお、リストを何件表示させるかは、任意の値を設定することができます)

ブログ設定 > スマートフォン > レイアウト で「月メニュー」」を選択し、その設定画面で「リスト」を選択して保存すれば、設定完了です。
(スマートフォンから操作する場合は、デザイン設定 > レイアウト から設定)

ぜひこの機会にこれらの機能をご利用ください。
今後ともブログをよろしくお願いいたします。
  • 12

Tumblrボタンに対応しました

いつもブログをご利用いただきありがとうございます。

この度、PC版のブログにTumblrボタンを簡単に設置出来るようになりました。
Tumblrボタンは、ブログに設置いただくとクリックで以下のようなウィンドウが表示されTumblrへの共有がスムーズに行えるボタンです。
09
※こちらの画像ではリンクの共有となっておりますが、ブログのページ内に含まれる画像や文章など、Tumblrでシェアが可能なものを自由に選択することができます。

こちらのボタンはブログの管理画面からの設定、または独自タグの設置にてお使いいただけます。

管理画面からの設定方法


ブログ設定外部サービスソーシャルボタンタブで、Tumblrボタンを選択してください。
32

独自タグを使った設置方法


※独自タグについての詳細は以下のヘルプをご覧ください。
独自タグについて - livedoor ブログ ヘルプセンター

独自タグは以下のようにボタンの外観と対応しておりますので、設置したいものをテンプレートに記述いただくことでも設置ができます。
t
以下をコピーしてご利用いただけます。
<$Tumblr1$>
<$Tumblr2$>
<$Tumblr3$>
<$Tumblr4$>
<$Tumblr1t$>
<$Tumblr2t$>
<$Tumblr3t$>
<$Tumblr4t$>

ぜひともこの機会にTumblrボタンをご利用ください。
今後ともブログをよろしくお願いいたします。

記事検索